ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月23日

FFストーブの部品交換

FFストーブの部品交換
 1週間程前から、小部屋のFF式ストーブモーターから異音がし出して困っていました。

どうもこの音は燃焼用吸排気モーターと言うものかららしく、ベアリングを交換しようと分解。

この際、モーターのシャフトとFANを固定しているナットが錆て取り外せず、結果、モーター部分も本体から取り外せないと言う問題が発生!

潤滑剤などではびくともせず、ナットスプリッターやボルトカッターもFANの羽が邪魔で無理そう。

結局純正部品の「燃焼用モーターセット」を取り寄せて見て、隙間から糸鋸でシャフトをカットしようと考えていたのですが、ラッキーにもFANも付属していたので、接合部分をグラインターでカットし、わりと簡単に一式交換出来ました。

ようやく静かになったストーブ。まだまだ活躍してくれそうニコニコ



このブログの人気記事
ルーフラックの改造
ルーフラックの改造

ルーフキャリアの取り付け
ルーフキャリアの取り付け

最新記事画像
ツイーターの購入
サーモシャワー混合栓の交換
バックドアの塗装と交換
カメラ防湿庫AC/DCアダプターの故障
DIYでエアコン
車のマフラーの修理
最新記事
 ツイーターの購入 (2025-01-19 09:41)
 サーモシャワー混合栓の交換 (2024-10-13 14:06)
 バックドアの塗装と交換 (2024-10-06 14:21)
 カメラ防湿庫AC/DCアダプターの故障 (2024-07-21 23:13)
 DIYでエアコン (2024-05-26 16:12)
 車のマフラーの修理 (2023-06-19 21:33)
Posted by ぱんだけ at 14:12

削除
FFストーブの部品交換